top of page
検索


つくば花火の真っ最中!
TARAの近く!?
KenjiMan
2020年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


2020年7月22日ケーキで暑気払い
三密を避けて,スイーツでエネルギー補充!
KenjiMan
2020年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント


雨でもせっせと働きます
G棟の前の植え込みで 雨の合間を縫って,ミツバチがせっせと蜜をとっていました.
KenjiMan
2020年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


研究室始動から七夕まで!
6月日22日からついに研究室活動が始動しました.新卒研生4人がついに活動開始! そして,今日7月7日七夕に研究室メンバーで願いを短冊にしました.
KenjiMan
2020年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


SARS-CoV-2への対応
たかだが数十から百数十nmしかない,こんなRNA(+)と糖タンパク質と脂質だけのこれ以上にない簡単なモノ(教科書的には生物ではない)に, 人の命も,日常も,仕事も奪われるというのはなんたること.民間企業が宇宙にも行けて,自動運転もできる時代に細菌よりもずっと小さいものに破壊...
KenjiMan
2020年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


高校化学を勉強しよう
高校化学から大学初年次までをウェッブサイトで勉強。 #ウェビナー #研究発表 高校化学で学ぶ元素の種類 高校で学ぶ元素は,数えてみると多く見積もってもせいぜい30種類である.つまり,一日一個,その元素について勉強すれば,1ヶ月あれば,全部の元素について学べることになる.高校...
KenjiMan
2020年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント
bottom of page